モンカリエリのお城

モンカリエリは車で15分くらいの隣町で、立派なお城が遠くから見えるのだけど、いつでも行けるやと思って今まで行ってなかった。今回のパスクワは旅行もしないので、ちょい旅行気分でドライブがてらお城にいってみました。 車を停めて… 続きを読む モンカリエリのお城

ダ・ヴィンチの自画像

去年の5月にトリノ王立図書館に行った時にダ・ヴィンチの自画像は4月のパスクワの時期だけ公開していることを知って、即座に携帯の翌年のスケジュールにメモした。 そのおかげで忘れることなく予約をとって行ってきました。 まずはお… 続きを読む ダ・ヴィンチの自画像

TORINO CHAMBER MUSIC FESTIVAL

こないだ行ったガリバルディ通りの教会のCappella dei Mercantiで定期的にコンサートが行われていると知って今日行ってみた。 チケットは当日入り口で購入。ABBONAMENTOカードで少し割引になって7ユー… 続きを読む TORINO CHAMBER MUSIC FESTIVAL

Palazzo Barolo

今日はTELLIAでピザパンランチを食べてガリバルディ通りをブラブラ。 最近読んでいるトリノの名所を紹介した本に載っていたCappella dei Mercantiに寄ろうとしたら今は入れなくて1時間後なら入れるというの… 続きを読む Palazzo Barolo

PALAZZO CARIGNANO – APPARTAMENTI DEI PRINCIPI

パラッツォカリニャーノはリソルジメントミュージアムになっているのだけど、一部分だけ王家の館としてガイド付きで公開されています。アボナメントカードで無料で入れるので、街ブラをしていた時にちょっと立ち寄ってみた。 幸か不幸か… 続きを読む PALAZZO CARIGNANO – APPARTAMENTI DEI PRINCIPI

Museo Nazionale della Montagna

トリノの街が一望できるカプチーニの丘にある山の博物館。トリノに来てほぼ1年経つので改めてトリノの街に感謝する意味を込めてカプチーニの丘に登った時にアボナメントカードで入ってみた。ピエモンテの山々の歴史がわかるのだけど、屋… 続きを読む Museo Nazionale della Montagna

Frida Kahlo

理由は知らないけど今トリノは(イタリア全土かも?)フリーダ・カーロブーム。この画家の自画像を街中でよく目にします。そのフリーダ・カーロの展覧会があったので行ってきた。アボナメントカードで無料かと思いきや、ディスカウントさ… 続きを読む Frida Kahlo

Museo Nazionale del Risorgimento Italiano

チェントロを散歩中に時間があったのでリソルジメント(イタリア統一)博物館へ。トリノの博物館/美術館の年パスを持っているので気軽に入れます。トリノに来たての頃も一度来たけど、当時よりもより理解できるだろうと。あと今開催して… 続きを読む Museo Nazionale del Risorgimento Italiano

GAM – Galleria Civica d’Arte Moderna e Contemporanea

2回目のGAM(現代美術館)。家から散歩ゾーンにあるので気軽に来れます。前に来た時は街をずいぶん歩いた後で疲れていたけど、今日は元気でじっくり見られた。で・・・ピカソやシャガールを展示していることに今回初めて気づきました… 続きを読む GAM – Galleria Civica d’Arte Moderna e Contemporanea