2019年9月13日(金)〜2019年9月23日(月)まで南アフリカのヘルマナス、ナミビアのウィントフック、ナミブ砂漠を旅行しました。以下はその旅行記の目次です。 南アフリカ・ナミビア旅行の写真 ヘルマナス編南アフリカ・… 続きを読む 南アフリカ・ナビミア旅行の目次
カテゴリー: 2019年南アフリカ・ナミビア旅行記
南アフリカ・ナミビア旅行の記録/備忘録
人生で一度で良いから見ておきたいもの。オーロラとホホジロザメ。オーロラはトロムソで見たので残すはホホジロザメ。ということで今回の旅行は南アフリカとナミビアに決定! 日程:2019年9月13日(金)〜9月23日(月) 為替… 続きを読む 南アフリカ・ナミビア旅行の記録/備忘録
ドバイ経由で南アフリカへ
南アフリカへの行き方はキャセイパシフィック航空で香港経由というのが一般的のような気がしますが、僕らが選んだのはエミレーツ航空のドバイ経由。関空からドバイまで約10時間弱、ドバイからケープタウンまで同じく約10時間。長距離… 続きを読む ドバイ経由で南アフリカへ
シャークケージダイビング1回目
ヘルマナスにやってきた最大の目的はホホジロザメ。ヘルマナスの隣町ガンズバーイでトライします。まだ真っ暗な6時にお迎えの車がやってきて1時間弱車で走って到着。 中に入ると果物とかヨーグルトなどの簡単な朝食が用意されてました… 続きを読む シャークケージダイビング1回目
Schulphoek House
午前中のシャークケージダイビングを終えて13時過ぎにホテルに戻ってきた。部屋に戻るとドドーンとオーシャンビュー!昨日着いた時はすでに日が沈んでいて、今朝も早朝に出て行ったから初めて海の目の前だと実感しました。いやー良い気… 続きを読む Schulphoek House
ヘルマナスの街へ
ホテルに送迎をお願いしてヘルマナスの街へ来た。アルバートが送ってくれます。アルバートは物静かな黒人男性。アルバートは最後に「サー」をつけてくれます。なんか若干アパルトヘイトの名残か?って感じがしなくもないけど。ホテルから… 続きを読む ヘルマナスの街へ
ヘルマナスのセミクジラとシーフード
クジラ博物館を見終わって街を散策。お土産市場があったので覗いてみた。 日本人の色彩感覚ではありえないようなカラーリングのお土産がたくさん。ヘルマナスはとても近代的な街なので、今まで「アフリカ」という感じはあんまりしてなか… 続きを読む ヘルマナスのセミクジラとシーフード
夜のホエールウォーク?ツアー
旅行前にネットで調べていたら満月の日のホエールウォークツアーなるものを見つけて申し込んだ。個人のガイドが催行しているらしい。僕らの到着日が満月の日。夕方到着予定だから間に合わなくもないだろうけど、飛行機が遅れたら無理なの… 続きを読む 夜のホエールウォーク?ツアー
シャークケージダイビング2回目
ヘルマナス3日目。今日もシャークケージダイビングに挑戦です。昨日はお目にかかれなかったホホジロザメ(Great White Shark)に今日こそは会いたい!昨日、奥さんが見事に船酔いしまくったのはおそらく酔い止めを飲む… 続きを読む シャークケージダイビング2回目
マリンBIG5ツアー
予約時に「体力的に厳しいからオススメしない」と言われたけれども、朝のシャークケージツアーの後にホエールウォッチングツアーに申し込みました。ホホジロザメが一番見たかったけどやっぱりクジラも見ておきたいなーと思って。前日に「… 続きを読む マリンBIG5ツアー