パルミジャーノ・レッジャーノ工場見学

パルマ旅行2日目というか最終日。 今日は今回の旅行のメインイベントであるパルミジャーノ・レッジャーノの工場を見学します。 朝起きてホテルの周りを散歩。実に気持ちがいい。トリノの家の周りの街路樹にも朝に鳥がやってきてピーチ… 続きを読む パルミジャーノ・レッジャーノ工場見学

allo SPACCIO

トリノの街の北側にあるKAPPA,K-WAY,SUPERGA等を扱うアウトレットショップ。これらのブランドはトリノのBasicNetという同じ会社が運営しているそうだ。そういえばKAPPAとかイタリアで今人気にK-WAY… 続きを読む allo SPACCIO

Susanna Vassura

ゆっくり朝ごはんを食べてファエンツァの街へ。途中でバスを拾えるかと思ったら全然来なくて結局1時間くらい歩いて街に着いた。今日も少し陶器市を巡る。Susanna Vassuraというファエンツァのアーティストの作品がとても… 続きを読む Susanna Vassura

Salewa Outlet

トリノにあるアウトレットでSalewaのTシャツ、フリース、帽子を購入。すっかりハイキングにハマってきた。数ヶ月前までSalewaというブランドなんて知らなくて、ミラノのショップに初めて入った時に「ここは何のお店ですか?… 続きを読む Salewa Outlet

Balonの骨董市で買い物

Porta Palazzoの北側に広がるBalôn地区の骨董市で奥さんがゴブレットというんですかね?まあグラスを買いました。2つで20ユーロ。こういう骨董市によくある感じでちょっとまけてってお願いしたけど、ビタ一文まかり… 続きを読む Balonの骨董市で買い物

イタリア代表ユニホーム

ネーションズリーグのチケットを買ったところ、チケット購入者限定でユニホーム+ユーロ2020優勝記念Tシャツが定価125ユーロのところ40ユーロで買えるということで買ってしまいました・・・。 トリノに来る前に大量にあったサ… 続きを読む イタリア代表ユニホーム

ACQUA DI PARMA

イタリアで流行ってる香水ACQUA DI PARMA。以前ミラノの友人のクリスマスプレゼントでアロマキャンドルを購入した際に試供品をおまけでもらって時々つけていたのですが、今日本格的に一つ買ってみました。 買ってみました… 続きを読む ACQUA DI PARMA

Nikelab St18

ミラノにあるNIKEショップ。試作?みたいな珍しい商品が売られていて面白いのでミラノに来る時はよく覗きます。今日は写真の靴を思わず衝動買いしてしましました。BLAZERというタイプの変わったバージョン。靴が二重になった感… 続きを読む Nikelab St18

Gran Balonの骨董市

Porta Palazzoの北側の地域はGran Balonと言って骨董屋が軒を連ねているのですが、土日(もしかしたら平日も?)は骨董市が出流ということで行ってきました。普段あまり見かけない(気がするだけだと思うけど)よ… 続きを読む Gran Balonの骨董市

Piazza Vittorio Venetoの骨董市

一説によればヨーロッパ最大の広場という噂もあるPiazza Vittorio(正式にはPiazza Vittorio VenetoというらしいけどみんなPiazza Vittorioと呼んでます)。トラムも車も広場の中を… 続きを読む Piazza Vittorio Venetoの骨董市