Barbaresco

ピエモンテを代表するワインの一つバルバレスコの産地バルバレスコ村。家から車で1時間弱のところにあります。会社の同僚に連れてきてもらいました。 本当に小さな村で、あっという間に見終わってしまうのだけど、塔があったので登って… 続きを読む Barbaresco

ラヴェンナのモザイク午後編

ランチを食べて最後の教会へ向かうと、昨日ウェブサイトでは売り切れだった2ヶ所のチケットがどうもチケット売り場で普通に売られてるっぽいので聞いてみたら、その通りであっさり2ヶ所分のチケットも買えました。ただ、残り1ヶ所と思… 続きを読む ラヴェンナのモザイク午後編

ラヴェンナのモザイク午前編

今日の宿は朝食なしなので、近所の喫茶店で朝食。安上がりだし街に滞在してる時はこれで全然OK。 朝食を食べて早速モザイク観光開始。公式サイトで昨日買ったチケットで回ります。サイトでは5つの教会(洗礼堂)のチケットが売ってる… 続きを読む ラヴェンナのモザイク午前編

リミニ経由ラヴェンナへ

サンマリノを後にしてリミニでランチ。サンマリノでランチしようかとも思ったのだけど、昨日のディナーにがっかりしたので「イタリア」に戻った方が味に期待が持てるだろうということで。リミニに着くと何やらキリスト教の人たちが街を練… 続きを読む リミニ経由ラヴェンナへ

サンマリノの朝日

サンマリノ旅行を計画しているときに見つけたとあるブログでサンマリノで見た朝日が人生で一番だったと書かれていたので、朝起きてから朝食前に散歩。ちなみに今日から冬時間なので時計を1時間遅らせてます。サンマリノに3つある塔の向… 続きを読む サンマリノの朝日

サンマリノという国

サンマリノという国はイタリアの中にある小さな国でれっきとした独立国家なのだけど、言葉はイタリア語だし、通貨はユーロなので、まあ言ってもイタリアとそんなに変わらんだろうと思ってたのですが、結構違う。 まずEUに加盟していな… 続きを読む サンマリノという国

サンマリノ共和国到着

リミニからバスで4,50分。サンマリノに到着!トリノに引っ越してきてから初めての海外旅行です!まあイタリアの中にある国だから「海外」という表現は違和感あるけど、とにかく一応外国。サンマリノはEUに加盟してないらしい。でも… 続きを読む サンマリノ共和国到着

Osteria de Borg

連休にサンマリノ共和国へ行ってみることにした。まずは電車を乗り継いでリミニという街へ。映画の巨匠フェデリコ・フェリーニの生まれ故郷らしい。でもサンマリノ行きの次のバスまで時間があまり無いので特に観光はせずランチだけ食べる… 続きを読む Osteria de Borg

Susanna Vassura

ゆっくり朝ごはんを食べてファエンツァの街へ。途中でバスを拾えるかと思ったら全然来なくて結局1時間くらい歩いて街に着いた。今日も少し陶器市を巡る。Susanna Vassuraというファエンツァのアーティストの作品がとても… 続きを読む Susanna Vassura

Agriturismo La Rinaldina Faenza

ファエンツァのホテルは駅からタクシーで10分くらい走ったところにあるAgriturismo La Rinaldina Faenzaというお宿。今日はちょっと涼しいので入れなかったけど、眺めの良いプールがあります。そこでぼ… 続きを読む Agriturismo La Rinaldina Faenza