CREMERIA CAVOUR

観光も終えてさてそろそろ帰ろうかという時に広場の前の行列を発見。ジェラート屋さん。とても暑くて是非ともジェラートを食べたい気分。この列の長さからしてかなりの人気店。ただしその分かなり待ちそうだ・・・ ちょっと悩んで並ぶこ… 続きを読む CREMERIA CAVOUR

Museo di Scienze Naturali

振り返ってみればベルガモで一番楽しかった場所がここ。自然科学博物館。ベルガモはその昔マンモスがたくさんいたそうで、マンモスの化石が発見されてます。この博物館ではマンモスの化石やら剥製(と言えるのか分からないけど)が置いて… 続きを読む Museo di Scienze Naturali

Città Alta

フニクラでAlta(旧市街)へ。30秒ほどで上に着きます。いわゆる目抜き通りを通って中心の広場に。 日時計と思しきものがあり眺めていると熱心に撮影している人がいたので仕組みを聞いてみた。アーチの上に掲げられている鉄板に開… 続きを読む Città Alta

Ristorante Da Orlando

イタリア人の友人兄弟とサッカー観戦した後、お兄さんの彼女とお母さんも一緒に彼らのお家でアペリティーボ。素敵なおうち。素敵な家族。10年以上前にスペインに旅行した時にたまたま隣に座った子供(当時8歳か9歳だった)のイタリア… 続きを読む Ristorante Da Orlando

十字軍??

Basilica di San Vittore al Corpoという教会の前を通りかかったら白装束を来た集団が行進を始めるところに出会した。胸に大きな赤い十字が刻まれています。大半が男性で、後ろの方に少しだけ女性も。と… 続きを読む 十字軍??

最後の晩餐再び

以前に来たときにも見た最後の晩餐。もう一回見たいねということで来てみた。コロナ期だからか土曜日でも数日前に簡単に予約が取れた。やっぱり壁画って迫力があるな。建物と一体になってるからそこにしか飾れないっていうところが良いな… 続きを読む 最後の晩餐再び

ミラノ再訪

領事館で運転免許の翻訳をしてもらうためにミラノに来た。以前旅行で来たことがあるので二回目のミラノ。金曜日(今日)に来て2泊して遊ぼうと思います。フレッチャロッサでトリノから約1時間。あっという間。今更ながらこんな簡単にミ… 続きを読む ミラノ再訪

パネットーネ

近所のカルフールで大量にパネットーネというお菓子(ケーキ)が売られてました。クリスマスシーズンのお菓子だそうです。まだ11月上旬だからちょっと早いんじゃない?