先日立て続けに近所で妙な日本語が書かれている車を見つけたのでご紹介。
一つ目はこちら
背景を全く知らなかったので日本の「藤原とうふ店」で使われてた車が中古車としてトリノに渡ってきたのかと思いました。
そのとうふ屋を探してみようと検索してみたら頭文字Dという漫画で主人公が乗ってる車のデザインのようです。見た目は可愛らしい車(あいにく車に興味がなくて車種わかりません。すみません)だけど走り屋なんですかね。
続いて2週間後くらいに見た車がこちら。
持ち主はフェデリカさんなんでしょうねえ・・。
いやあるいはこの車の名前がフェデリカなのかな?
ともあれ外国語ってちょっと魅力的に見えるんでしょうね。訳のわからん日本語の刺青を入れるようなものなのでしょう。