眉山でラーメン

映画にもなった眉山

桂浜で闘犬を見た後は一路京都へ。行きは瀬戸大橋経由だったので明石大橋経由で帰ることに。ナビだと8時間かかるってことだったけど・・。 11時頃民宿まさごに挨拶して、桂浜を出発。14時頃徳島到着。眉山を見ながらガイドブックに… 続きを読む 眉山でラーメン

土佐犬の闘犬

横綱登場。一見カワイイけど・・・

土佐と聞いて真っ先に思い浮かべるのは何ですかね?坂本龍馬かな? 僕はね、闘犬でしたね。せっかく高知まで来たんだからどうしても闘犬を見て帰りたかった。実は昨日は年に数回開かれる闘犬の大会だったので、それを見に行きたかったん… 続きを読む 土佐犬の闘犬

桂浜

はりまや橋の物語とは?

ホエールウォッチングの後、高知市で昼ご飯の惣菜を買い込んで桂浜へ。市内も見どころがたくさんあるんだろうけどあんまり時間がなかったのでとりあえず有名なはりまや橋だけ見て帰った。はりまや橋は「がっかり名所」として有名らしい。… 続きを読む 桂浜

高知でホエールウォッチング

ついにニタリクジラ発見

今日は今回の旅行のメインイベント、ホエールウォッチングの日。朝8時に土佐市宇佐の港を出発のコースに申し込んだ。前日に確認すると7時40分までに宇佐しおかぜ公園に集合して下さいとのこと。余裕を持って7時20分頃公園到着。 … 続きを読む 高知でホエールウォッチング

岡山経由四国旅行

瀬戸大橋

9月の3連休は高知旅行に決定。 10年前に亡くなった友人のお墓が岡山の笠岡市にあるので彼のお墓参りを経て、瀬戸大橋を渡って初めての四国到達。 僕達夫婦は車を持っていないので、飛行機や電車も考えたんだけど近所のレンタカー屋… 続きを読む 岡山経由四国旅行