会社の同僚の地元で5年に一度開催されるお祭りBaìoに誘っていただいたのでトリノの日本人の友人を誘って行くことに。
まあ日帰りもできるのだけどちょっと遠いので中間地点のサルッツォで前泊しましょうってことに。
農家を改装したようなホテル。味があります。そこで飼ってる3匹のアヒルが歓迎。・・・というか激しく威嚇してきた。こんなに攻撃的なアヒルは初めて見たよ笑
荷物を置いてサルッツォの街へ。なにやら今日はここもお祭りみたいで昔の格好?をした人たちがたくさんいた。
以前同僚のステファノに連れてきてもらった眺めの良い高台に行って、アペリティーボをしてからディナーのレストランへ。
ここもステファノに連れてきてもらったレストラン4 stagioni(四季という意味)へ。
ちょっと車で事故った翌日にここでステファノに慰めてもらってホワイトトリュフを初めて食べたなあ。
あの時はまだイタリアに来て1ヶ月くらいだった。食事の美味しさにめちゃくちゃ感動した記憶があるけど、今日は・・まあ普通だったかな。舌が肥えてしまったのでしょうか笑
でももちろん美味しいです。感動した記憶が美化されていてハードルが上がり過ぎてちょっとあれ?こんなもんだっけ?と思っただけです。
コメントを残す コメントをキャンセル