ポルドイ峠からいったんカナツェイ村に戻ってランチ。乳製品とかプロシュートを売っているお店でパニーニとハッシュポテト+スペックという実に好みなランチを食べて非常に満足。
一旦宿に戻って車で隣村へ。そこから別のケーブルカーでCol Rodellaという山に上がる。
山の上は最初は天気が悪そうだったけど、だんだん晴れてきた。
さらにリフトに乗って岩山をぐるっと回る。風がとても冷たい。
少し散策してまたリフトに乗って戻る。その頃にはずいぶん天気もよくなった。村が遥か下に見える。気持ちいい。最初のケーブルカーの駅の近くのロッジで休憩したのだけど、実はそのもう少し上の方にもっと眺めの良いロッジがあったみたい。ちょっと残念。
日没になる前にケーブルカーで下に降りる。宿で少しゆっくりしてから夕飯へ。昨日賑わっていたのを見て即座に予約したレストラン。山料理!って感じでハムやらチーズやらラビオリチックなパスタやらとてもおいしかったです。
食後に会計するときにレジで食後酒を振舞ってくれた(全員にサービス)。時々こういうのあるけど、なんで席でサービスしないんですかね?
コメントを残す コメントをキャンセル