会社の同僚が近所のクッキングスクールを紹介してくれたので、パンフレットでももらおうかってことで仕事終わりに行ってみた。
ところが想像となんか全然違って、入り口は大邸宅という感じ。
本当にここ?と不安になりながら一応インターホンを鳴らす。
中の人が出たので、Google翻訳を使って
「入会を検討してるのでパンフレットをもらいにきたのですが・・・」
と伝えてみるもおそらく全く伝わらず、でも「よくわからないけどどうぞ」という感じで門を開けてくれた。
大きい中庭を通って建物の中へ。インターホンに出てくれた女性が迎えてくれた。もの凄い設備。まあ日本の料理学校も行ったことないから比較できないけど。
聞けば基本的にはプロの養成学校らしい。そう言えば会社の近所の辻調理師専門学校っていうのがあったけどそういうようなもんなんでしょうね。
でも素人向けの1日レッスンもやってるんですって。料金表を見たら結構お高いのだけど、会社の同僚の友人は数ヶ月通ってかなり上達したらしい。ウチの奥様は幸い料理がお上手ですので数ヶ月通う必要はないと思うけど、体験として何回か行くのは面白いかも。
帰りにクロチェッタのタコバンで軽めの夕食
あんなに豪華な料理学校を見た後にしては貧相な晩ご飯だけど僕は結構好き。奥さんはまあ味は良いけど、中身の割には値段が高いからあんまり好きじゃないとのこと。
まあケバブ屋のほうがコスパは良いかな。
コメントを残す コメントをキャンセル