TRIPPA DI MONCALIERI

近所に住んでいて日頃お世話になっているAさんにお誘いいただいてモンカリエリのトリッパ祭に行った。Aさんの旦那さんはBRA出身のイタリア人でご夫婦ともにトリッパが大好きなのだそうだ。僕らは昔フィレンツェに行った時にトリッパ… 続きを読む TRIPPA DI MONCALIERI

Libery Pizza

日本人の知人に教えていただいたオススメピッツェリア。一見さんにも関わらずSopresa(驚き)という「内容は内緒で見てのお楽しみ」というピザを頼んでしまって、本当にびっくりなピザだったので、実力値がよく分からなかった笑。… 続きを読む Libery Pizza

Museo Nazionale della Montagna

トリノの街が一望できるカプチーニの丘にある山の博物館。トリノに来てほぼ1年経つので改めてトリノの街に感謝する意味を込めてカプチーニの丘に登った時にアボナメントカードで入ってみた。ピエモンテの山々の歴史がわかるのだけど、屋… 続きを読む Museo Nazionale della Montagna

Frida Kahlo

理由は知らないけど今トリノは(イタリア全土かも?)フリーダ・カーロブーム。この画家の自画像を街中でよく目にします。そのフリーダ・カーロの展覧会があったので行ってきた。アボナメントカードで無料かと思いきや、ディスカウントさ… 続きを読む Frida Kahlo

Portone del Diavolo

トリノのチェントロに悪魔の扉と呼ばれる門があるそうなので見に行った。なにやらトリノという街はオカルト的な伝説が色々あるらしく、この門もその一つ。悪魔の形をした門の取手は悪魔が一晩で取り付けただとか、要人がここで謎の死を遂… 続きを読む Portone del Diavolo

Pasticceria Enzo e Grazia

以前妻がコロナにかかった時にお見舞いでいただいたゼッポレ(Zeppole)がとても美味しかったので、ずっと行きたかったそのゼッポレを売っているパスティッチェリア。ゼッポレは平たく言うと形が違うシュークリーム。シュー生地が… 続きを読む Pasticceria Enzo e Grazia

Ristoro 28 Marzo

金曜日は在宅勤務が多い。18時前後に仕事を終えると完全に週末モードになるので「じゃ、外食しようか」となることが多くて、その時に行くことが多いのが近所の28 Marzo。カジュアルすぎず気取りすぎずというちょうど良い雰囲気… 続きを読む Ristoro 28 Marzo

Peschiera del Garda

ガルダ湖で一泊して今日はトリノに帰る。予算を渋ったせいかホテルも全然良くなくて、朝食はマズいと言えるレベル。湖もあまりいい雰囲気じゃない(何故か良くわからないけど直感的に嫌な気分)のでとっとと帰る。帰り道の途中にある「ペ… 続きを読む Peschiera del Garda

Bardolino

ドロミティ観光を終えて、一気にトリノに戻っても良いのだけど、連日のハイキングで疲れていたので長距離運転がちょっと心配になったのと、一度来てみたかったということでガルダ湖に寄って一泊することにした。 途中の高速道路はボルツ… 続きを読む Bardolino

Brunico

ドロミティ最終日。朝食前にホテルの近くを散歩。9月とは思えない寒さで霜が降りてる。 ホテルに帰ってゆっくり朝食。 ホテルをチェックアウトして今日はガルダ湖に移動(一気にトリノに帰るのは運転が疲れるから・・・)。その前に会… 続きを読む Brunico