いつもランチに行くレストランは金曜だけピザを出します。

でも金曜は在宅勤務をすることが多いのでなかなか食べる機会がない。

今日は最終出勤日で会社に来ている社員大勢(といっても10人くらいだけど)で行きました。

Bontà(美味という意味)というピザを初めて食べる。

なぜ今までこれを食べなかったのか!サラミと玉ねぎという僕にとって最高の組み合わせ。イタリア(ピエモンテだけ?)では何故か玉ねぎと一番相性がいいのはTonno(ツナ)ということになってまして、僕はピザにトンノはあまり好きじゃないので、その組み合わせを選ぶことはないのだけど、ここにはサラミと玉ねぎのコンビがありました!

案の定最高。・・でふと気づいた。ここのピザの生地のクオリティが一番良いのでは?

一番良いというのは文字通り一番です。世界で一番。でもこのお店に対する思い入れが入ってるのかもしれない。今度週末に奥さんを連れてきて判定してもらおう。

同僚たちは確かにここのピザ生地のクオリティはかなり高いがイタリアで一番ってことはないでしょうという反応でした。

Share this:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Comments