妻がトリノ在住歴が長い知人に教えてもらったお店。ジェネベーゼ(Pesto)のパスタが美味しいってことで行ってきました。
イタリアの有名人(歌手だったかな?)が経営しているそうです。
非常に優しい味で確かに美味しい。グランマードレの北の方にあるのでウチからはちょっと行きにくいのだけど、できればまた来たいな。
ジェノヴェーゼ(ペスト)のパスタ
お肉の盛り合わせも食べたけどこちらは至って普通。
お肉は普通でした
BIRILLIというのはボーリングのピンの意味で、ここで使われているパスタはボーリングのピンの形になってます。多分オリジナルで作ってるんでしょうね。
BIRILLIとはボーリングのピンの意味
Related Posts
-
-
-
歓迎会ディナー会社のオフィシャル歓迎会を開いてもらった。まあ割り勘で、経費処理してないからオフィシャルではないか。サンサルバリョでアペ…
-
トリノ初食事同僚のSに空港からホテルまで送ってもらって、ホテルのレストランで昼食。トリノのコロナ事情は、レストランの店内で食事するに…
-
Mamasita家の近所の地下ガレージを借りているのだけど、先日僕のガレージの前の人と会った。ガレージの扉を開けるとそこには車は無くて、…
コメントを残す