中部イタリアからトリノまでは車で5,6時間。一気に帰れないこともないのだけど、旅行で疲れも溜まっているので途中の街で1泊して帰ることにした。

観光をするのではなくて景色を見ながらのんびりできればOKということでモデナ郊外のアグリツーリズモをチョイス。モデナとボローニャのちょうど中間くらい。

宿のテラスがとても気持ちいいので到着してから夕飯までテラスでのんびりして旅の疲れを癒します。

ワイン畑を見てのんびり

夕飯は宿の人にお勧めしてもらった車で少し行ったところにあるLa Zairaというエノテカ。この宿で作ってるバルサミコ酢を卸しているらしい。

La Zaira
素敵な店内
Crescentine nelle Tigelleというモデナ名物のパンと、モルタデッラやパンチェッタ

エミリア・ロマーニャ州の食の豊かさは、ちょっと悔しいがピエモンテを上回るかもしれない。ここの名産品は何を食べても美味い。Tagliereと言えるのか分からないけどこのハム盛り合わせ最高。これこそ本当のパルマハム(まあモデナだけど)。

どうでもいいけど、ハムというよりプロシュートと言った方が美味しそうですよね。

Tigelleというモデナ名物のパンに挟んで食べました。

メインはパスタ。これまたモデナというかエミリア・ロマーニャ名物のTortelliniとラグーソースのTagliatelle。最強。

Tortellini in Brodo.鶏肉と牛肉が詰まってます
Tagliatelle al Ragù

そしてドルチェ。Gelato di crema con aceto balsamico tradizionale!つまりクリームジェラートにバルサミコ酢をかけて食べるのです。そしてこのバルサミコ酢が今日の宿で作られているものらしい。当然注文。

https://triptraveljourney.me/wp-content/uploads/2024/05/240504v.mov

バルサミコ酢なのだけど、どろっとしていて結構甘味もあるのでジェラートとよく合います。これをしょっちゅう食べたいとは思わないけど新鮮な味だった。モデナ近郊に来たならお勧めしたいドルチェです。

Share this:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Comments