トリノの街を歩いていると大きなグラフィティアートを見かけます。その中でLAVAZZAとトリノ市が協力して取り組んだストリートアートがTOward 2030。2030年に向かってということでTOが大文字になってトリノを表現しています。2030というのはSDGsで掲げられている17つの目標を達成する年を指します。
この17つの目標にちなんで17つの壁画がトリノ市内に描かれています。たまたま今日(2022年5月28日)、ポルタパラッツォ近くで一つ発見したので、これから発見次第ここにアップしていこうと思います。
GOAL14 LIFE BELOW WATER
住所:Corso Regina Margherita,140
アーティスト:MR FIJODOR – Il Cerchio e le Gocce
タイトル:LIFE BELOW WATER
この絵を見た日:2022年5月28日
下の方が落書きされてしまっているのが極めて残念ですが、巨大なメカクジラですね。カッコいいし、たくさんのゴミが海に捨てられてクジラ化してしまっている様が表現されていて強いメッセージ性もあって好きです。
GOAL9 INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
住所:Via Nizza,199
アーティスト:DZMITRYI KASHTALYAN
タイトル:PROGRESSIVE TECHNOLOGY IN YOUR HANDS
この絵を見た日:2022年8月27日
キツネなのに何故かセクシー。よく見ると四本手がありますね。この絵も残念ながらバカたれが落書きしちゃってます。
GOAL6 CLEAN WATER AND SANITATION
住所:Viale Virgilio(Valentino公園内)
アーティスト:HULA
タイトル:LAU HALA
この絵を見た日:2022年8月28日
世界のどこでも綺麗な水が飲めますように。綺麗な水を女性の涙で表現。
GOAL10 REDUCED INEQUALITIES
住所:Via Giovanni Plana, 10
アーティスト:FABIO PETANI
タイトル:AMYLUM,TRITICUM & ORYZA SATIVA
この絵を見た日:2022年8月28日
不平等を減らそう・・というゴール。無くそうではなく減らそうというのがややミソか・・。
GOAL8 DECENT WORK AND ECONOMIC GROWTHS
住所:Via Giulia di Barolo, 3
アーティスト:OKO
タイトル:SOLITARY WALKER
この絵を見た日:2022年9月11日
作者の思いとこのテーマ(ちゃんとした仕事で経済成長を)が合っていない気もするけど好きな作品。ここなら落書きされる心配もないし。
GOAL17 PARTNERSHIPS FOR THE GOALS
住所:Corso Giulio Cesare, 20
アーティスト:MONKEYS EVOLUTION
タイトル:INTRECCI(紡ぐとか織るというニュアンス?)
この絵を見た日:2022年10月8日
協力してゴールを目指そう!ということのはずですが、なんか協力というより、しがらみを感じる・・・
GOAL15 LIFE ON LAND
住所:Corso Palermo, 40
アーティスト:HITNES
タイトル:LA NATURA È UN INSIEME VIVENTE(自然は共生する)
この絵を見た日:2022年10月8日
私有地の絵ですが、たまたまここの住人が出てくるところで中に入れてくれて撮影させてくれました。壁との距離が近かったので「パノラマ」モードで撮影していてちょっと歪んでます。
GOAL13 CLIMATE ACTION
住所:Via Parma, 24
アーティスト:MANTRA
タイトル:不明
この絵を見た日:2022年10月8日
これまでの絵は近くにTOward 2030のボードが貼ってあって絵の解説があるのですが、この絵はありませんでした・・。
ちなみに所在地はこの企画を主催するLAVAZZA本社の近くかつ、にっくきクエストゥーラの近くでもあります。
GOAL3 GOOD HEALTH AND WELL-BEING
住所:Via Claudio Luigi Berthollet, 6
アーティスト:GOMEZ
タイトル:LIKE ALL THE MOST BEAUTIFUL THINGS, 2019
この絵を見た日:2022年10月22日
SAN SALVARIO地区に咲く一輪のバラ。素敵です。健康というテーマとどう関係するのかいまいちよく分からないけど。
GOAL7 AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY
住所:Corso Moncalieri, 47
アーティスト:GERADA
タイトル:PROMISE
この絵を見た日:2022年10月22日
街から見てPO川の対岸のモンカリエリ通りにある絵。クリーンエナジーへの約束を意味するそうです。
GOAL16 PEACE, JUSTICE AND STRONG INSTITUTIONS
住所:Corso Moncalieri, 61
アーティスト:LOUIS MASAI
タイトル:SWIMMING TOWARDS A NEW EXISTENCE
この絵を見た日:2022年10月22日
この絵もPO川対岸。上の写真はどのような場所に描かれているか分かりやすくするために、引いて撮ってますがかなり好きな絵です。近くでじっくり見てました。
最新更新日2022年10月22日
これまで見た絵:GOAL 3,6,7,8,9,10,13,14,15,16,17
参考リンク:https://www.lavazzamena.com/en/landing/toward-2030.html